serviceサービス

山形パンフレットデザイン.comでは、お客様からのヒアリングを最も重要なプロセスと考えています。まずは企画・提案に必要な要件(ご予算や計画内容、目的や用途、現状の課題等)をお聞かせください。その上でスケジュールや概算費用についてご説明させていただきます。

パンフレットpamphlet

質の高いパンフレットは、会社やお店を数倍よく見せてくれます。対外的な場面で利用され、ブランディングには欠かせないツールです。パンフレットといってもいくつか種類があり、その目的合わせた企画・校正、編集などが必要になります。

パンフレットの種類

  • 学校案内
  • 会社案内
  • 社内報
  • 広報誌
  • ガイドブック
  • 採用パンフレット
  • 商品案内
  • サービス案内
  • 店舗概要

利用シーンに合わせ、適切な形式やページ数がありますが、弊社では最も利便性が高く利用しやすいA4サイズでのご提案をさせていただきます。その他の仕様については、ご相談ください。

料金表

A4サイズ 135kg 二つ折り(4P) 三つ折り(6P) 中綴じ冊子(8P) 冊子(12P)
500冊 ¥104,500 ¥181,500 ¥217,800 ¥360,800
1000冊 ¥107,800 ¥190,300 ¥228,800 ¥382,800
1500冊 ¥111,100 ¥199,100 ¥239,800 ¥393,800
2000冊 ¥114,400 ¥207,900 ¥250,800 ¥404,800
2500冊 ¥117,700 ¥216,700 ¥261,800 ¥415,800
3000冊 ¥121,000 ¥225,500 ¥272,800 ¥426,800
3500冊 ¥124,300 ¥234,300 ¥283,800 ¥437,800
4000冊 ¥127,600 ¥243,100 ¥294,800 ¥448,800
4500冊 ¥130,900 ¥251,900 ¥305,800 ¥459,800
5000冊 ¥134,200 ¥260,700 ¥316,800 ¥470,800

※価格は税込み表示となっております。

チラシflyer

チラシは、即時性と俯瞰性の高いツールです。未だにチラシがなくならない理由には、チラシの機能がいまだ効果的だからです。特に、識字率の高い日本においては効果的です。ITリテラシーによらないツールなので、文字が読める人であれば、誰にでもアプローチできるメリットがあります。

チラシの種類

  • セール案内
  • オープン告知
  • 募集チラシ
  • セミナーチラシ
  • キャンペーン案内
  • ポスティング用チラシ
  • 置型チラシ
  • DM型チラシ
  • 折込用チラシ
  • 手配り用チラシ

利用シーンに合わせて最適なサイズと紙の厚さがありますが、弊社では最も利便性が高く利用しやすいA4サイズでのご提案をさせていただきます。その他の仕様については、ご相談ください。

料金表

A4サイズ 135kg カラー/なし カラー/モノクロ カラー/カラー
500冊 ¥86,350 ¥97,350 ¥102,850
1000冊 ¥88,000 ¥99,000 ¥104,500
1500冊 ¥89,650 ¥100,650 ¥106,150
2000冊 ¥91,300 ¥102,300 ¥107,800
2500冊 ¥92,950 ¥103,950 ¥109,450
3000冊 ¥94,600 ¥105,600 ¥111,100
3500冊 ¥96,250 ¥107,250 ¥112,750
4000冊 ¥97,900 ¥108,900 ¥114,400
4500冊 ¥99,550 ¥110,550 ¥116,050
5000冊 ¥101,200 ¥112,200 ¥117,700

※価格は税込み表示となっております。

 

パンフレット制作の流れ

山形パンフレットデザイン.comでは、ワンランク上のクオリティと成果に結びつくご提案をするために事前打合せを重要視しております。 漠然とした想いでもかまいません、まずはお客様が考える目的や用途・掲載内容・製品やサービスの特長・デザインイメージなどをお聞かせください。

担当プランナーがヒアリングした情報を整理・分析し、企画コンセプトを考え、具体的なコンテンツやデザインの方向性なども交えて企業戦略・営業戦略の要旨をご提案いたします。企画・デザインから印刷、そしてお客様の営業戦略を含めたプランニングに至るまで、成果に繋がるより効果的なご提案ができるのが山形パンフレットデザイン.comの魅力のひとつでもあります。

1. お問い合わせ

お電話、または以下のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。担当者より2営業日以内にご連絡いたします。

2. ヒアリング

担当者がお打ち合せに伺い、お客様のご要望や状況などを詳しくお伺いします。制作のポイントやスケジュールなどを相談しながら進められるので安心です。

3. お見積もり

ヒアリング後、ご希望のデザインに合わせて詳細お見積もりを作成いたします。

4. 企画・デザイン

ヒアリングした内容を踏まえてデザインを行います。

5. デザイン校正

デザイン案をご確認頂き、修正点があった場合は、改めてお打ち合わせの上修正案を提出いたします。

6. 印刷

作成するツールに合わせた素材や紙質、印刷加工や形状などをご提案させて頂き、印刷の工程に入ります。

7. 納品

出来上がった印刷物を納品します。納品時の梱包・配送料を含んでおりますが、お客様のご要望により県外への配送となる場合には、別途料金がかかる場合があります。

山形パンフレットデザイン.comではこのワークフローがセットになっています。

 

まずはお問い合わせください!

来社・訪問でのご相談

はじめての方には、来社でのご相談をお勧めしております。会社案内・パンフレット・カタログ実績の現物サンプルをご覧いただきながら、スタッフが直接ご相談にお応えいたします。また、こちらから伺ってのご相談も可能です。お電話かフォームメールでお問合せください。

電話でのご相談

まずはお電話ください。作りたいものや、ご計画内容(サイズ・部数)がある程度決まっている場合は、お伝えいただけるとスムーズにお答えできます。もちろんノープランでも大丈夫です。また訪問ご希望、企画・提案のご希望もお聞かせください。

    メールでのお問い合わせ

    は必須入力項目となります
    各項目お間違えないようご記入の上、送信ボタンを押してください。3~5営業日以内にご返信いたします。

    社名・屋号
    所在地 郵便番号
    所在地 都道府県
    所在地 市町村
    所在地 住所
    メールアドレス
    電話番号
    ご相談・お問い合わせ内容を入力してください

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

    ©2020 Yamagata Pamphlet Design.com
    All Rights Reserved.