ご依頼したい業務の内容をお聞かせください。使用用途や目的、納期(いつ頃完成したい)などがわかると話がスムーズです。また「何をどうしたらいいか分からないので相談したい」といった場合でも、遠慮なくその旨をお伝えください。ご一緒に考えてさせていただきます。
弊社では、どのようなパンフレットがお客様にとってベストなのかプランニングし、ゼロから作り上げていきます。何も準備ができていなくても大丈夫です。お話を伺いながら一緒に準備を進めていきましょう。
山形県内ならば、もちろんお伺いします。ご訪問時に、必要な資料をご用意するためにも、事前に内容についてお聞かせいただけると大変助かります。
ぜひ弊社へご来社ください。弊社なら必要な資料が揃っておりますので、打ち合わせもスムーズに進むと思います。
はじめてパンフレットをつくる方でも安心して制作いただけるのが「山形パンフレットデザイン.com」です。情報誌などで培った豊富な経験とノウハウで、あなたのパンフレットづくりのお手伝いをいたします。
もちろん個人の方でもご発注いただけます。ただし、マルチ商法などに類する事業の場合には、お断りさせていただいく場合もございます。予めご了承ください。
お見積もりやご相談は無料となっております。 ぜひお気軽にお問い合せください。
誠に申し訳ありませんが、ご発注前のデザイン案の提出は行っておりません。パンフレットの制作は、お客様との打ち合わせ・プランニングに基づいて初めて成立するものだと考えているからです。
もちろん可能です。必要であればマンガ家の手配などもいたします。
オプションとなりますが、もちろん可能です。情報誌で鍛えた社内のカメラマンはもとより、内容に応じて外部のプロカメラマンを選んで撮影を行います。現場撮影(ロケ)だけでなく、スタジオでの商品撮影やインタビュー取材など、シチュエーションに応じた多様な撮影が可能です。ドローンを使った空撮などもお任せください。
オプションとなりますが、もちろん可能です。社員の方や貴社のお客様へのインタビューを取材したり、対談を行ったりと、様々な取材が可能です。経験豊かな情報誌のライターによる取材・原稿作成が可能です。必要に応じて、同行するカメラマンも準備・手配いたします。
オプションとなりますが、もちろん可能です。会社ロゴがない場合にはぜひご相談ください。作成したロゴはパンフレットでの使用以外でも、自由にお使いいただけます。
はい、掲載されていない紙の種類やサイズ、その他の仕様についても可能な限り対応いたします。まずはお気軽にお問い合せください。
掲載している料金表でおおまかな金額がわかると思いますが、明確なお見積書をご希望の場合は、ぜひお気軽にお問い合せください。
できる限りご希望に添えるよう、努力いたします。まずは、貴社でお考えのパンフレットの内容と、ご予算をお知らせください。
マーケティングやプロモーションに関する業務であれば、できる限りご希望に添えるよう、対応させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
基本的にはお客様のご希望を取材した上でデザイン案を作成いたしますので、全くテイストの異なるパターンを複数ご用意することはございません。お客様とのお打ち合わせである程度固めた方向性やコンセプトの範囲で、バリエーションを幾つか作成するというイメージでお考えください。
もちろん可能です。できるだけご希望に添えるよう、努力いたします。また、プロの視点からアドバイスさせていただく場合もございます。
もちろん可能です。できるだけご希望に添えるよう、努力いたしますが、物理的に不可能であったり、予算的に無理であったりする場合は、ご了承ください。また、特殊な加工などはオプションとなります。
もちろん可能です。なるべく同じテイストとなるように色彩などを調整いたします。ただし、メディアの特性上、100%同じにするのは難しいとお考えください。
©2020 Yamagata Pamphlet Design.com
All Rights Reserved.